株式会社 谷口建築
Be yourself
こだわろう自分らしく
家づくりの考え
私たちは住む人と地球環境に優しい住まいを提供することを前提に、”住む人にとっていい家・良い家をつくりたい。いい家とは”身体”だけを守る、1年中快適な温熱環境が保て家に寒暖差がなく自然素材で刺激のない室内、地震にも強い高性能な家。良い家とは、心の幸せ平安を保つ、その家に住む人の価値観に合っていて豊かさを感じるのかを重視しています。住む人・住むその地域に合わせた、性能・デザインの両立を目指しあなたに合ったあなたに”いい家”・”良い家”を作ります。

耐震等級3・UA値0.46~0.26・C値0.2以下。
換気は一種換気(全熱交換)・窓は樹脂トリプルガラスサッシ・木製サッシ・smartwinを採用。
基本性能とし窓は好みや予算に合わせ、自由設計。
内装材は塗り壁や自然素材を推進。
絶対的に外構までデザイン施工します。植栽推進。
個人的に火の揺らぎが好きなので薪ストーブもありです。

鹿児島県指宿市出身
高校を卒業後インテリアの会社に入社。22歳で雰囲気を察し地元に戻り父の元で大工の修行をしながら2級建築士を取得。創業48年、2代目。2017年に初代父から事業を継承。2019年に株式会社谷口建築を設立。様々な勉強会へ参加し、日本の住宅の貧しさを知り世界の家づくりを知る。2025年1月パッシブハウスジャパンに入会を決意する。ここ2年で3人の若い人材に恵まれ更なる馬力で本土最南端のパッシブハウスを目指す。

代表取締役社長
谷口優介さん

会社名 | 株式会社 谷口建築 |
---|---|
代表取締役社長 | 谷口優介 |
所在地 | 〒891-0516 鹿児島県指宿市山川成川975-1 |
連絡先 | TEL/FAX:0993-26-3972 |
創業 | 1977年初代・父 大工一筋。世のため人のため働き続け、谷口建築の基礎を築きました。 |
設立 | 2019年2代目 現社長:2017年に初代父から事業を継承。 2年後、2019年に株式会社谷口建築を設立。 |
事業内容 | 建築工事業/大工工事業/建築設計及び監理業/不動産賃貸業 |
WEBサイト | kabushikigaisya-taniguchikenchiku.com/ |